

住宅ローン選びにお悩みの方へ
- 金融機関を選べない方は“パックでまとめて申込み”がオススメ
-
- 迷わずカンタン選択
- 急いで選びたい方向け
- 一度の入力で複数申込み
新しく住宅購入される方
新規借り入れランキング(シミュレーション機能つき)
-
シミュレーション中です。
しばらくお待ちください。
該当の金融機関はありません。
-
結果の絞り込み
-
適用金利:
総支払額 毎月支払額 諸費用
知りたいことは何ですか?
- 金利ランキング
- シミュレーション
- どの銀行を選ぶべきか
- 変動金利・固定金利って何?
- 住宅ローン審査に通るかどうか
- 住宅ローン借り入れの流れ
- 住宅ローンの失敗談
- 住宅ローンの専門家に相談
- 仮審査申し込みしたい
関連記事一覧
住宅ローンお借り入れの流れ
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
お借り入れ
お借り換えを検討中の方
お借り換えランキング(シミュレーション機能つき)
-
シミュレーション中です。
しばらくお待ちください。
該当の金融機関はありません。
-
結果の絞り込み
-
適用金利:
総支払額 毎月支払額 諸費用
知りたいことは何ですか?
- 金利ランキング
- 借り換えに必要な手数料
- 住宅ローン審査に通るかどうか
- 住宅ローンの専門家に相談
- 借り換え時の注意点
- 借り換えのメリット
- どの銀行を選ぶべきか
- 借り換えの必要書類
- 借り換えの手続き・流れ
- 住宅ローン借り換えの失敗談
- 仮審査申し込みしたい
関連記事一覧
住宅ローンお借り換えの流れ
-
1
-
2
-
3
-
4
お借り換え
仮審査一括申し込みとは
住宅本舗の住宅ローン一括仮審査申し込みサービスは、住宅本舗サイト内フォームに必要情報を 1 度入力するだけで、複数の金融機関へ住宅ローン仮審査を申し込むことが可能な代行申し込みのサービスです。従来、複数の金融機関へ住宅ローン仮審査を申し込む場合、各社毎に個別申し込みが必要となり、通常1社1時間ほどの入力時間がかかりますが、住宅本舗を利用することによって金融機関の選定を効率化することができます。 本サービスに搭載中の一括代行申し込みシステムについては、情報入力システム、情報入力方法、及び情報入力プログラムについてのビジネスモデル特許を取得しています。(第 6175582号)
また、住宅本舗を通して仮審査申し込みをされるお客様のお借り入れ条件によっては、提携金融機関が提供する「特別限定プラン」が適用される可能性があります。「特別限定プラン」は住宅本舗の入力フォーム内でお借り入れ条件をご入力された後、お客様の条件に応じてプランが表示されます。適用されるかどうかは条件によって異なりますので、ぜひ一度お試しください!
住宅ローンを扱っている金融機関一覧
住宅本舗からのお知らせ
住宅ローンなら住宅本舗
日本で唯一複数の金融機関に一括で住宅ローンの審査申し込みができる特許を持っている“住宅本舗”が、住宅ローンをはじめとした住宅購入に役立つ情報や世の中の人の傾向をコラム・アンケート記事配信していきます。
複数の住宅ローンを比較することは、後悔しない選択をするためにとても大切な作業です。そのためには、初めての場合はもちろん借り換えを検討する際も、なるべく複数の住宅ローンに審査申し込みをすることがポイントになります。なぜなら、借り入れ可能額や適用金利などの借り入れ条件は、審査の結果が出て初めて判明するからです。
しかし、住宅ローンの審査には、100項目以上もの情報を入力する必要があるため、複数の金融機関にいざ申し込もうとしても、実際には各金融機関の申し込みフォームに、名前や住所、勤務先など同じ情報を何度も何度も入力していかなければなりません。そのような審査への申し込みのわずらわしさを解決するサービスが、住宅本舗の住宅ローン一括審査申し込みサービスです。
住宅本舗の一括仮審査申し込みサービスは、仮審査に必要な情報を1 度入力するだけで、複数の金融機関へ住宅ローン仮審査を申し込むことができるサービスです。
通常、ご自分で仮審査をお申し込みすると1社あたり1時間かかり、同じ内容を何度も入力する手間がかかります。
住宅本舗の一括仮審査申し込みサービスによって、お客様の貴重な時間を短縮し、お客様のニーズにマッチした最適な住宅ローンを選びをお手伝いします。
また住宅本舗では、住宅ローンの一括審査申し込み以外にも、火災保険一括見積もりサービス、ファイナンシャル・プランナーによる無料保険相談サービス、また、住宅本舗からの様々な情報をお知らせするメールマガジンもございます。そちらもぜひ合わせてご利用ください。
「住宅本舗」 ご利用上の注意
・当サービスは、金融関連商品に関する情報提供及び住宅ローン仮審査(事前審査)の代行申し込み(※金融庁より平成28年11月4日付けで、銀行法第2条第14項に定める「銀行代理業」に該当する行為を行うものではない見解を得ています)、資料請求、または審査申込書請求サービスであり、ローン契約締結の代理、媒介、斡旋等を行うものではありません。
・金融機関との契約の締結は、ご利用者様がご検討された上で、ご利用者様と契約先金融機関とのあいだで直接行うものとします。当社は、ご利用者様と契約先金融機関とのあいだで締結される契約等の当事者または代理人にはなりません。また、ご利用者様、契約先金融機関のいずれに対しても、契約の締結の媒介は行いません。
・当サービスにおいて提供する情報は、当社において十分な注意を払っておりますが、当該情報の内容に関する正確性、適時性、妥当性、適法性、有用性及びその他一切の事項について保証せず、利用者がこれらの情報により、いかなる損害・損失を被った場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。そのため、当サービスにおいて提供一切の情報の最終的な内容確認、選択、判断は、利用者が提携事業者に直接行っていただくものとします。
・当社では各金融機関の商品内容・サービス内容・審査内容等に関するご質問にはお答えできません。各金融機関に直接お問い合わせください。
詳細は「利用規約」をご覧ください。